BLOG - 絆俱楽部

小学生(中〜高学年)から高校生までを対象とした学習支援や工場見学等屋外での学習を無料で行います(東京都大田区西馬込)

活動日誌

home

おくちからだプロジェクト。

4月20日の絆俱楽部・無料塾で開催します。

ライオン株式会社様企画

デコ歯ブラシ作り、すごろくゲーム、その他いろいろ~

歯ブラシセットプレゼント付き✌

楽しみです~☺

ライオン株式会社様からもお手伝いに来てくださるとの事。

ありがとうございます!

おくちからだプロジェクト

https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/inclusiveoralcare/okuchikarada/

絆俱楽部・無料塾。

滅多に募集しない、いつも満員状態の絆俱楽部。

今回めずらしく募集します。ボランティアの先生方も

増えて安定して来ましたので。

ボランティアの先生と楽しい時間を過ごしながら

学校の勉強でわからないことや宿題などもみてもらえる

絆俱楽部・無料塾。

美味しいご飯も食べれるョ~!

これからの予定として勉強以外のイベントは

4月20日は

https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/inclusiveoralcare/okuchikarada/ 

ライオンおくちからだプロジェクト、体験プログラムを開催します。 


 

絆倶楽部・無料塾。

元気で若い世代のボランティアの先生達が増えている

絆俱楽部。積極的に活動してくれるので

本当に助かります!

先生の皆さま、いつもありがとうございます。

絆俱楽部キッズたちもボランティアの先生達と

とっても仲良し~♡

いい感じです。

☆塾長は子ども達のご飯、カレーライス&ソーセージゴロゴロ入りスープを作りました✌


 

先日のクリスマス会。

クリスマス会の写真があがって来ましたので

アップします☺

当日は朝早くから沢山のボランティアの先生方と調理ボランティアさんが

連携して素晴らしいクリスマス会を開催することが出来ました!

そして沢山の子ども達の笑顔を見ることが出来て

最高に幸せでした♡

参加の親子の皆さま、心より深く感謝しております☺

ボランティアさん、ありがとうございました!


絆倶楽部ボランティアさん募集!

学生ボランティアさんが就職活動を来年から

始めるので戦力の2人がボランティア活動を

長期間お休みすることになりました。

参加の子どもの数が増えているので

ボランティアの先生が足りません😢

小学生の子ども達に寄り添って

勉強を教えてくれる社会人&主婦の方、

月に一回、ボランティア活動してみませんか?

まずは見学からでも~☺

☆子どもと遊んでる塾長~

 

絆俱楽部クリスマス勉強会。

来月のクリスマス会の打ち合わせを絆俱楽部の先生達としました。

レクリエーションの準備など担当のボランティアさんを決めたり

もう~今からわくわく~☺

午後からは絆俱楽部キッズたちとクリスマスって何?の勉強会。

世界地図を広げてみんなで一緒に考えました☺

けっこう、クリスマスのことを知らない事が多いですね~ 

おとなも勉強になったとの声多数あり~♡


絆俱楽部・無料塾

明日の絆俱楽部はクリスマス会の事前勉強会をします☺

クリスマスって美味しいケーキを食べたりプレゼントをもらうだけの日じゃないよ~ 

クリスマスって何だろう~? みんなで一緒に考えてみよう~

絆俱楽部の先生が本を読んでくれて

クリスマスって何?というゲームをします~

お楽しみに~!!

イベント。

来月のクリスマス会の内容を絆俱楽部の先生達と

いろいろと考え中~。

昨年はクリスマスリース作りを子ども達としました☺

今年はビンゴゲームと元気な子ども達に体を動かすような

楽しいレクリエーションにしようと思います!

楽しみ~♡

 

絆倶楽部。

絆俱楽部のボランティアの先生達が

12月に開催するクリスマス会の打ち合わせをしました。

みんなでお昼ご飯を食べて午後は

楽しいレクリエーションをする予定です。

子ども達と大盛り上がりした昨年のクリスマス会☺

大きな会場の中をおもいっきり走り回る子ども達~

そして大声で笑い合う子ども達とボランティアさん~♡

今年もきっとめちゃくちゃ楽しいクリスマス会になると思います!!

今から楽しみ~☺

国際色豊かです。

前回から絆俱楽部・無料塾にボランティアの先生として

参加してくれている韓国人の学生さんから

嬉しいメールが届きました~☺

はじめて担当した絆倶楽部キッズに対して

「この子どもは未来にどんな大人になっているんだろうと、

いうことを自然に思うようになりました。

立派な大人になってほしいと思いました。

この子の成長を見守りたいと思い

今後もボランティア活動を継続したいと思います」

メールを読んでジ~ンと、私自身の心が温かくなりました☺

絆俱楽部キッズはネパール人の子どもも参加しています。

みんなと一緒に仲良く国際交流したいです!


☆塾長と私と絆俱楽部キッズ

最新の活動日誌

最新の投稿

塾長のお話。

2025年3月23日

今日のテーマは 『足るを知る』 小学生の子ども達も、真剣に聞いてくれました。 難しかったかな~ これからの絆俱楽部は終了時間の30分前から 塾長から大切なお話をすることになりました...

Read More

イベントに向けて・2

2025年2月24日

絆俱楽部・無料塾 勉強のあとは、4月のイベントの レジンアクセサリー作り&輪投げのポップ作りを 子ども達がしました~! 上手に可愛らしいイラストをかいてくれる子ども達😊 ほっこりす...

Read More

イベントに向けて。

2025年2月9日

春のイベントの打ち合わせをボランティアの先生達と 参加の子ども達としました~! イベントの本番さながら子どもがお客様役の 子どもと会話しながら何回も練習😊 ばっちりです!   ...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2025.03.28 お知らせ

4月5日、6日イベント。

池上本門寺・春まつり 10時~15時

絆俱楽部の子ども達とボランティアさんとで

レジンアクセサリー作りのワークショップ(100円~)と

輪投げ大会(無料)を開催します。

参加のお子様にはお菓子をプレゼントします~!

是非、遊びに来てください~!!

開催場所*ほうき小僧の像の前あたり

2025.02.28 お知らせ

3月22日土曜日。

絆俱楽部・無料塾&子ども食堂・フードパントリー。

2025.01.23 お知らせ

2月22日土曜日。

絆俱楽部・無料塾&子ども食堂・フードパントリー。

過去のお知らせを見る

活動日カレンダー

Calendar

関連団体リンク集

さまざまなご家庭を支援している団体のリンク集です。ぜひこちらもご活用ください。