BLOG - 絆俱楽部

小学生(中〜高学年)から高校生までを対象とした学習支援や工場見学等屋外での学習を無料で行います(東京都大田区西馬込)

活動日誌

home

塾長!カッコイイです!

学校で問題行動をする子どものお母さんからの相談がありました。

スクールカウンセラーと面接をするとの事。

どうやら、自閉症、学習障害か

とても悩んでいるお母さん、その他の兄弟も

学習障害などの症状があり適応検査を受けるとの事でした。

お母さんがとても悩んでいて

絆倶楽部に障害があっても通ってよいかと心配しておりました。

 

塾長はすぐに

どんな問題があろうとも絆俱楽部は受け入れます!

と答えていました。

 

きっとお母さんも嬉しかったと思います☺

さすが塾長!!

今月14日に絆俱楽部の先生達と大田区社会福祉協議会で福祉士さんから

子どもの発達障害などの講習を受けます。

私達も理解のある対応力を身に付けていきます☺

 

メリークリスマス!

今日と明日は子ども達が大好きな🎄クリスマス。

先日に子ども達と作成したリース作り~

もう~夢中になって作ったクリスマスリース~☺

参加の子どもが可愛くリースの真ん中から顔を覗かしています~♡

来年の🎄クリスマス会は何しようかなぁ~

🎄クリスマスのリース作り。

大好評でした‼

クリスマスのリース作り。

子ども達が夢中になって作っていました。

早速、玄関に飾るそうです~☺

サンタさん🎅、子ども達の手作りのリース、

✨キラキラして綺麗ですよ~

温もり。

人の温もりって本当に幸せな気持ちになります。

O様、子ども食堂に30㎏のお米をご寄付して頂きありがとうございます。

感謝です。

コンフォートマーケット西馬込店の店長さま

何度も食品を届けて頂きとても助かりました。

今日の子ども食堂・クリスマス会には

沢山のボランティアさんがお手伝いをして下さり

ありがとうございます☺

そして今日参加の子ども達、最高の笑顔をありがとう!

絆俱楽部・無料塾。

ちゃんとスタートの時間より早めに来て勉強をする子ども達。

ボランティアの先生も子ども達に寄り添って丁寧に勉強をみてくれています。

子ども達がドンドン勉強に真面目に取り組んでいきます。

これ、すごい事だと思います。

次回はお楽しみのクリスマス会~☺

いつも頑張っている子ども達に担当のボランティアの先生から

どうやらクリスマスプレゼントがあるみたい~

先生達が楽しそうにクリスマス会の打ち合わせしていました☺

 

絆倶楽部・無料塾。

わいわいがやがやしていても勉強する時はちゃんと

先生ボランティアさんと一緒に勉強する子ども達。

えらいなぁ~☺

毎月少しずつホントに心も成長してる。

一生懸命な瞳が輝いているね。

嬉しい瞬間です。

可愛い☺

今日は無料塾・絆俱楽部の開催日。

子ども達に囲まれて幸せな顔をしている塾長☺

いたずらっ子で困ることもあるけど

子どもは可愛い~☺幸せだね、塾長!

 

JAL工場見学。

もう、子ども達が展示のコックピットの中に入って大興奮!!

JAL工場見学に絆俱楽部の子ども達と行ってきました☺

楽しかった~☺

子ども達も2022年の夏休み、めちゃくちゃ良い思い出に残る一日に

なったとおもいます!

JALの皆さま、本当にありがとうございました!!

深く感謝しております。

夏休みイベント第二弾。

20日の絆倶楽部でマーブリングのうちわを作ります~☺

その練習で作ってみました。

楽しい~☺夏休みイベントには最高!!

羽田空港。

8月19日に開催する絆倶楽部、羽田空港の工場見学の打ち合わせをしてきました☺

子ども達もめちゃくちゃ楽しみにしています~

青空と海、ギラギラ太陽、

夏、真っ盛り~暑い💦

コロナ感染拡大で子ども達の楽しいお祭りやイベントが中止になるなか

この私達のイベントの羽田空港、飛行機工場は中止にならないように祈ります!!

子ども達の思い出に残る2022年の夏にしたいなぁ~

最新の活動日誌

最新の投稿

盆踊り・ソーラン節。

2025年6月24日

2回目は、本格的に振り付けの練習です。 さすがチームワーク最高!! 振り付けも学生が考えてめちゃくちゃ カッコイイ~! 2時間ぶっ通しで汗びっしょり… 参加の中高生は、みんな最高の...

Read More

ボランティアさん、ありがとうございます。

2025年6月23日

今回の絆俱楽部で約3年間熱心にボランティア活動をしてくれたSさんが 辞めて関西に帰ることになりました。 Sさんは単身赴任で大田区に住んでおり、忙しいお仕事とボランティア活動と 両立していた...

Read More

大田区令和7年度長期休暇中の子どもの居場所づくりスタート!!

2025年6月19日

【大田区令和7年度長期休暇中の子どもの居場所づくり補助事業】 交付が決定しましたのでスタートしました。 絆俱楽部として参加します。 第一回目は、打ち合わせを兼ねて集まりました! 中高生...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2025.06.25 お知らせ

7月5日土曜日・練習日。

3回目の盆踊り・ソーラン節の練習をします~!!

 

2025.06.06 お知らせ

6月14日土曜日からソーラン節の練習をスタートします!!

【心と身体をひとつに、感動の夏を仲間とつくろう!】

盆踊り・前座の練習スタート!!

申し込み:https://rengenokai.org/bon-odori/

※イメージです

2025.05.26 お知らせ

6月21日土曜日。

絆俱楽部・無料塾&子ども食堂・フードパントリー。

過去のお知らせを見る

活動日カレンダー

Calendar

関連団体リンク集

さまざまなご家庭を支援している団体のリンク集です。ぜひこちらもご活用ください。