絆俱楽部・無料塾。
子どもが絆俱楽部に行くことを楽しみにしています!と
参加者のお母さまからのひと言
めちゃくちゃ、嬉しいです~😊
毎回、私達も子ども達に会えることを楽しみにしています~!!
参加してくれてありがとう💖
小学生(中〜高学年)から高校生までを対象とした学習支援や工場見学等屋外での学習を無料で行います(東京都大田区西馬込)
home
子どもが絆俱楽部に行くことを楽しみにしています!と
参加者のお母さまからのひと言
めちゃくちゃ、嬉しいです~😊
毎回、私達も子ども達に会えることを楽しみにしています~!!
参加してくれてありがとう💖
欠席の子ども達もいなく全員参加のクリスマス会でした~!
朝早くから調理ボランティアさんが大量のフライドチキンや
美味しそうな食事を用意してくれました😊
ありがとうございます。
レクリエーションは、ビンゴゲーム、宝探し、など盛りだくさん~
子ども達はゲームの景品に大喜びです💓
また、明治安田 品川支社 五反田東営業所
営業所長 髙野様、その他5名の社員の皆さまが
ボランティアとして参加してくださいました。
ありがとうございます!
所長さまから可愛らしい文房具の詰め合わせをご寄付頂き
参加の子ども達にプレゼントしました😊
笑顔溢れる楽しい時間を過ごすことが出来ました。
協力いただいた絆俱楽部の先生の皆さま、ありがとうございます!!
大田区社会福祉協議会・地域福祉コーディネーターの
お二人が見学に来て下さいました~!
そしてフードドライブで集まった大量のえんぴつを
子ども達にプレゼントをして頂きありがとうございました😊
子ども達、大喜びです!!
お弁当&食材配布&会食。
おやつはボランティアさんオリジナルの
ココア味のホットケーキでした😋
3月の野外イベントに向けて
子どもと先生方とレジンアクセサリー作りの
打ち合わせをしました~😊
子どものアイデアを中心にいろいろと計画。
今からわくわく~~🥰
運動会や文化祭などの学校の行事と日程が重なって
欠席の子どもが多かったです😢
勉強後は、子ども達が大好きなレジンアクセサリー作りを
しました!
おやつは大学いも😍
ボランティアさん手作りのデザートは
毎回、子ども達に大好評です~😊
絆俱楽部は子ども達とマンツーマン授業を通して
子ども達の心に寄り添いながら勉強をしています。
だからこそ、子ども達も心を開いてくれていて
常に楽しい雰囲気が流れています~😊
今回は勉強の前に
将来の計画を書き込むワークシートをしてみました~!
いろんな職業が出てきて面白かったです🤩
絆俱楽部・無料塾では、来年に向けて
レジンアクセサリー作りのワークショップを計画中~😊
子ども達が制作したレジンアクセサリーも並べます。
今は、一つ一つ心をこめて子ども達が作品を制作しています。
どうか来年も子ども達の大切な居場所として
活動が出来ますよう心から願います。
水鉄砲&プール、花火、ゲーム、追いかけっこ
子ども達、思いっきり楽しみました~!
久しぶりの花火は
私たち大人もめちゃくちゃ楽しかったです!!
子ども達が本格的ピザ作りに挑戦しました😊
はじめてのピザ焼き体験、まずは生地をこねこね~
小林シェフから丁寧に教えてもらいながら
子ども達、生地を伸ばしてトマトソースとモッツァレラチーズ、
ハーブをトッピング~ピザ窯で焼きました!
美味しそうな香り~😋
熱々のピザを子ども達が自分でカットして
ふ~ふ~しながらパクリ~😉
美味しい~!!
子ども達、はじめて作ったピザでお腹いっぱいになって
大満足の笑顔でした🥰
小林シェフ、ありがとうございました。
子ども達がカレーを作ってくれました!
すごいなぁ~
野菜をカットして炒めてちゃんとアクを丁寧に取って~
こんなにも料理上手だったんだね、今まで知らなかったョ
小学5年生の女の子!
子ども達と一緒にいる時間が長いと
子ども達の新たな才能に気がつくことが本当に多い!!
♡Nさん宅から収穫した新鮮野菜を使用して調理しました。
いろとりどりのミニトマトのサラダ
産みたて卵とじゃがいもでポテトサラダを作りました😊
美味しかった~幸せ~
☆子ども達がゆで卵の殻をむいたのですが、卵が新鮮だったのでキレイにむけませんでした💦
ご愛嬌ということで許しください..😆
最新の投稿
2025年6月24日
2回目は、本格的に振り付けの練習です。 さすがチームワーク最高!! 振り付けも学生が考えてめちゃくちゃ カッコイイ~! 2時間ぶっ通しで汗びっしょり… 参加の中高生は、みんな最高の...
2025年6月23日
今回の絆俱楽部で約3年間熱心にボランティア活動をしてくれたSさんが 辞めて関西に帰ることになりました。 Sさんは単身赴任で大田区に住んでおり、忙しいお仕事とボランティア活動と 両立していた...
Information
7月の盆踊り・ソーラン節の練習日。
7月19日、22日、29日です。18時~
絆俱楽部の学習支援&子ども食堂・フードパントリーは
7月19日13時半~
7月5日土曜日・練習日。
3回目の盆踊り・ソーラン節の練習をします~!!
6月14日土曜日からソーラン節の練習をスタートします!!
Calendar