塾長のお話。
今日のテーマは
『足るを知る』
小学生の子ども達も、真剣に聞いてくれました。
難しかったかな~
これからの絆俱楽部は終了時間の30分前から
塾長から大切なお話をすることになりました。
毎回、テーマをかえていきますので
お楽しみに!
小学生(中〜高学年)から高校生までを対象とした学習支援や工場見学等屋外での学習を無料で行います(東京都大田区西馬込)
home
今日のテーマは
『足るを知る』
小学生の子ども達も、真剣に聞いてくれました。
難しかったかな~
これからの絆俱楽部は終了時間の30分前から
塾長から大切なお話をすることになりました。
毎回、テーマをかえていきますので
お楽しみに!
絆俱楽部・無料塾
勉強のあとは、4月のイベントの
レジンアクセサリー作り&輪投げのポップ作りを
子ども達がしました~!
上手に可愛らしいイラストをかいてくれる子ども達😊
ほっこりするイラストに今から4月のイベントに向けて
わくわく~!です🥰
春のイベントの打ち合わせをボランティアの先生達と
参加の子ども達としました~!
イベントの本番さながら子どもがお客様役の
子どもと会話しながら何回も練習😊
ばっちりです!
子どもが絆俱楽部に行くことを楽しみにしています!と
参加者のお母さまからのひと言
めちゃくちゃ、嬉しいです~😊
毎回、私達も子ども達に会えることを楽しみにしています~!!
参加してくれてありがとう💖
欠席の子ども達もいなく全員参加のクリスマス会でした~!
朝早くから調理ボランティアさんが大量のフライドチキンや
美味しそうな食事を用意してくれました😊
ありがとうございます。
レクリエーションは、ビンゴゲーム、宝探し、など盛りだくさん~
子ども達はゲームの景品に大喜びです💓
また、明治安田 品川支社 五反田東営業所
営業所長 髙野様、その他5名の社員の皆さまが
ボランティアとして参加してくださいました。
ありがとうございます!
所長さまから可愛らしい文房具の詰め合わせをご寄付頂き
参加の子ども達にプレゼントしました😊
笑顔溢れる楽しい時間を過ごすことが出来ました。
協力いただいた絆俱楽部の先生の皆さま、ありがとうございます!!
大田区社会福祉協議会・地域福祉コーディネーターの
お二人が見学に来て下さいました~!
そしてフードドライブで集まった大量のえんぴつを
子ども達にプレゼントをして頂きありがとうございました😊
子ども達、大喜びです!!
お弁当&食材配布&会食。
おやつはボランティアさんオリジナルの
ココア味のホットケーキでした😋
3月の野外イベントに向けて
子どもと先生方とレジンアクセサリー作りの
打ち合わせをしました~😊
子どものアイデアを中心にいろいろと計画。
今からわくわく~~🥰
運動会や文化祭などの学校の行事と日程が重なって
欠席の子どもが多かったです😢
勉強後は、子ども達が大好きなレジンアクセサリー作りを
しました!
おやつは大学いも😍
ボランティアさん手作りのデザートは
毎回、子ども達に大好評です~😊
絆俱楽部は子ども達とマンツーマン授業を通して
子ども達の心に寄り添いながら勉強をしています。
だからこそ、子ども達も心を開いてくれていて
常に楽しい雰囲気が流れています~😊
今回は勉強の前に
将来の計画を書き込むワークシートをしてみました~!
いろんな職業が出てきて面白かったです🤩
絆俱楽部・無料塾では、来年に向けて
レジンアクセサリー作りのワークショップを計画中~😊
子ども達が制作したレジンアクセサリーも並べます。
今は、一つ一つ心をこめて子ども達が作品を制作しています。
どうか来年も子ども達の大切な居場所として
活動が出来ますよう心から願います。
最新の投稿
2025年3月23日
今日のテーマは 『足るを知る』 小学生の子ども達も、真剣に聞いてくれました。 難しかったかな~ これからの絆俱楽部は終了時間の30分前から 塾長から大切なお話をすることになりました...
2025年2月24日
絆俱楽部・無料塾 勉強のあとは、4月のイベントの レジンアクセサリー作り&輪投げのポップ作りを 子ども達がしました~! 上手に可愛らしいイラストをかいてくれる子ども達😊 ほっこりす...
Information
4月5日、6日イベント。
池上本門寺・春まつり 10時~15時
絆俱楽部の子ども達とボランティアさんとで
レジンアクセサリー作りのワークショップ(100円~)と
輪投げ大会(無料)を開催します。
参加のお子様にはお菓子をプレゼントします~!
是非、遊びに来てください~!!
開催場所*ほうき小僧の像の前あたり
3月22日土曜日。
絆俱楽部・無料塾&子ども食堂・フードパントリー。
2月22日土曜日。
絆俱楽部・無料塾&子ども食堂・フードパントリー。
Calendar