ピーマン。
里やま絆村の畑。
7月に入って雨が少ないので畑の野菜も
元気がありません。
その中でもピーマンは豊作~☺
サマーキャンプのご飯の野菜はピーマンが主役かなぁ~
絆れんげ塾に通っている子ども達はピーマンが苦手な子どもが
いないので献立も楽かも~✌
里やまの自然や農業体験、キャンプ等の野外活動を通じて子どもたちの心の成長を支援します(東京都大田区西馬込)
home
里やま絆村の畑。
7月に入って雨が少ないので畑の野菜も
元気がありません。
その中でもピーマンは豊作~☺
サマーキャンプのご飯の野菜はピーマンが主役かなぁ~
絆れんげ塾に通っている子ども達はピーマンが苦手な子どもが
いないので献立も楽かも~✌
先日、ジャガイモを収穫したので紫いも、トウモロコシ🌽
落花生🥜を育てています☺
田んぼの苗もこんなに大きくなりました!
私達が来れないときにいつも管理をしてくださる
畑の師匠に感謝です~☺
ここは別世界、トトロが出てきそう〜💕
サマーキャップで子ども達と自然観察に行く
千葉県いすみ環境と文化のさとセンターに塾長と行って来ました!
職員さんの丁寧な説明に感動。
そして沢山の場所を案内をして頂きました😊
ありがとうございます。とても参考になりました。
月末に今度は子ども達とボランティアとで
行きます。
職員の皆さま、よろしくお願いします。
今週末、サマーキャンプの最終打ち合わせに
会場の里やま絆村に行きます。
今回のサマーキャンプは海には行きませんが
近くに最高に美しい浜辺があります。
遊泳禁止の場所なので誰もいません。
砂浜と青い海、青い空~
風に吹かれて空を見上げて
思わず、あ~幸せ~
ここは別世界です♡
サマーキャンプで遊ぶアイテムをボランティアさん達と
相談中~
やっぱり、夏は暑い!ので
水鉄砲で遊ぶ(参加は自由)を組み込みました☺
☆写真 ビシャビシャになる覚悟のボランティアさん、
水着持参するそうです~✌
約一か月後に開催されるサマーキャンプ。
一日目のお昼ご飯はバーベキューをします~☺
会場になる古民家のお庭を下見して来ました。
裏庭は広~い。子ども達が喜びそう~
このお庭をお借りしてスイカ割りもします!
わくわく~🍉
子どもの第三の居場所として活動中の
里やま絆村で開催するサマーキャンプ。
二日目のイベントとして
アクセサリー作りをします~♡
自分自身のアクセサリー、もしくは帰りを
待っている家族の為に作ろう~☺
楽しい思い出の作品になったら嬉しいなぁ~
4月30日に子ども達と田植えした苗が大きく成長しています!
土を乾かす中干しの真っ最中~
中干しは稲の成長の為に必要な作業です。
いつも田んぼを管理して下さる師匠に感謝です。
◎塾長が田んぼの中をボランティアさんと自転車でスイスイ~
その後、大事件が..
塾長が自転車ごと田んぼのあぜ道からこけて側溝に落ちました😢
ケガはないけど、ドロドロに~💦
真夏のようなギラギラ太陽の中、
ジャガイモとニンジン収穫しました☺
早速、次回の子ども料理教室で使用します~
今度は何を畑で作ろうかなぁ~
里やま絆村で子ども達とサマーキャンプをします☺
子ども達と楽しい時間を過ごします。
今から楽しみ~~♡
子ども達の最高に楽しそうな笑顔が沢山見られるね!
私達は本当に幸せだね❣
最新の投稿
Information
2025年の活動。
新たな場所へ
里やま絆村での活動が始まります~!
里やま絆村の新米。
沢山のお米が収穫出来ました!!
新米は子ども食堂で食べます~😊
Calendar