BLOG - 里やま絆村

里やまの自然や農業体験、キャンプ等の野外活動を通じて子どもたちの心の成長を支援します(東京都大田区西馬込)

活動日誌

home

二週間後。

初めて田植えをしたので、苗の様子を確認して来ました~☺

わぁ~たった二週間でも、成長してる!

わが子の成長をみているかんじで嬉しい❤

ホント、お米になるまで沢山の人の手がかかわる事を子ども達に伝えていきたいと思います‼

農林水産省のページから↓↓

」という字は「八十八」という文字からつくられたといわれています。 おができるまでには88回もの手間がかかる、という意味です。  

紅型土方染工芸。

大多喜イベントの帰り。

会場でお世話になった土方染工芸さんにご挨拶を兼ねて寄ってみたら

ご厚意により紅型染めを体験させていただきました。

私達一人ひとり、デザインに色を塗っていき

後日、自宅で染料を洗い流すと鮮やかなデザインが!

感動❣土方染工芸さんありがとうございました☺

ボランティアの加藤さんの作品。

ちょうど、こどもの日で鯉のぼり~❤

習字イベント。

「絆私は大きな家族のひとり」という言葉を書家鈴木猛利先生が考えてくれて

大多喜イベントに参加してくれたみんなで一緒に書きました!

野菜が主役。

ほんの少し前まで土の中にいた玉ねぎ。

たっぷり朝露が注いだレタス。

最高の贅沢☺

さぁ~どうする?

過疎化が進んでいる里山。

イノシシの数の方が住んでる人より多い?

都会にはない生命力の強い大自然の中で沢山の問題を抱えながらも

優しい緑色の世界が私達を包んでくれる。

コロナの影響をもろ受けた子ども達の心を里山の自然がきっと癒してくれると思います。

里山の活動を本格的にスタートします☺

大多喜参上。

汚い字ですみません...

私が書いた今年の書き初めです。

そうなんです!

新たに「絆れんげ塾」を立ち上げ大多喜や近隣の里山を含めて

こどもから幅広い年齢層の居場所づくり。

子ども食堂の活動をしていきます!

絆れんげ塾スタート❣❣

白い宝石。

今年は贅沢に大多喜の名産品白タケノコを2回も収穫させていただきました❣

採りたてのタケノコは生でも柔らかく食べれます~

地元住民の方から教わり味噌汁で食べるのが一番美味しいとの事。

やっぱり、味噌汁は何でも合う~

幸せ~~☺

タケノコ王。

大多喜の名産品「筍」

今年は大不作…

昨日また、お邪魔した大多喜タケノコ掘り。

竹林をお持ちのこたきさんの知り合い、大多喜のタケノコ王が登場‼

地面がちょっと割れただけで

素人の私達にはわからない地中に埋まっているタケノコの存在も

見通し。

さすがです‼

 

 

新鮮野菜。

今月末の大多喜での子ども食堂。2月に私達が植えたレタスが

食べごろになりますので

是非、採れたて無農薬野菜を食べてみてください!

ビックリするほど美味しくて☺

葉っぱをたべる毛虫🐛のように食べ続けられます~

ライバルはイノシシ。

竹林をお持ちの方にタケノコ掘りのお誘いを受けて千葉県大多喜に行くことになりました。

大多喜の皆さんが口々に今年はタケノコは不作だ~

数も少ないし小粒サイズとの事。

大多喜のタケノコは最高に美味しいのです!数の少ないタケノコ。

森の住民も狙っています。

最新の活動日誌

最新の投稿

サマーキャンプ。

2024年7月19日

『ピザ焼き体験』 今年のサマーキャンプは普段できないことに 挑戦します!! ピザ生地をこねこねして、ピザを焼いてみよう~ 焼きたてのピザをみんなで一緒にたべようね! シェフの小林さんが丁寧に...

Read More

🐗

2024年7月16日

子ども食堂の畑がまた、イノシシに荒らされてしまいました💦 9月に収穫予定の枝豆も夏休みに子ども達と収穫予定のトウモロコシも.. 沢山のイノシシの足跡が残っていて新芽はほぼ全滅… その中でも子ども...

Read More

ツバメの巣立ち。

2024年6月28日

田植えの時は、親鳥が卵を温めていたのに 先日、里やま絆村に行ったら ちょうど巣立ちの日だった.. ヒナはすっかり一人前のツバメになっていて 朝早くから飛ぶ練習~!! そしていつの間にか、ツバ...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2024.10.30 お知らせ

里やま絆村の新米。

沢山のお米が収穫出来ました!!

新米は子ども食堂で食べます~😊

活動日カレンダー

Calendar